川上未映子

催し

2016.07.13

まえのひを、再訪してきた、わたしも

 

 

 

 ブログ上ではNYに行ったきりどうしてんねんな、みたいな感じになっていますが、東京でせっせと仕事をしております、毎日毎日。講演、トークイベント、撮影したり、対談などなど、そしてもちろん原稿書き。それでもやることばかりが増え、いったいどうしたことでしょう。そんななか、この数日、わたしはまさかの熱中症にかかってしまい、救急で点滴してもらったりして寝込み、これが大変につらかった。詳しくは来週とそのつぎの週刊新潮で……あれはほんまに危険やで。みなさんもどうかお気をつけ遊ばせな……。

 

 5月には息子の誕生日ってことでディズニーランドへ行き、また、そのほかも色々な場所とかかわった。そのあたりの写真なども載せたいのだけれど、本当に時間がないのです。とほほ。順を追って日記風に更新したいのだけれども、それも叶わず、今日は最近の出来事として、京都にマームとジプシーを観にいったことについてなど。

 

 2016年、またも青柳いづみさんによる、「冬の扉」、「先端で、さすわ さされるわ そらええわ」の再演を観ることができるなんて。本当にありがたい、素晴らしい時間でした。

 

 京都精華大学内にて、8月1日までマームとジプシーによる「まえのひ」展が開催されています。最終日には、青柳いづみさんによるパフォーマンスが観られます。ぜひ。

 

 そして、数年前のこの「まえのひツアー」にかんする一冊の本が刊行されました。

 

 橋本倫史さんによる「まえのひを再訪する」です。繊細かつ詳細な記録として、橋本さんによる文章、そしてツアーの写真が収録されております。わたしの母校にみんなで行ったときのこと、打ち合わせで焼き肉を食べたときのことなども。それにしても、自分が覚えていない小さなふるまいやできごとや景色を、端正で、清潔な距離感、緊張感を持つ橋本さんの言葉によってふたたび語られるのを読むということは、とても不思議なことなのだな、と改めて感じ入りました。わたしにとっても大切な一冊になりました。みなさまも、ぜひ。

 

 20160625144219

 

 

 今回はアシスタントのミミと一緒に行ってきました

image

 

 

 ツアーの写真がたくさん。どれも素敵

image

 

 

 リハーサル終わり、椅子が並べられたところ

image

 

 

 いよいよはじまろうというそのとき、またこの瞬間にいたいものです

image

 

image

 

 

 そして、パフォーマンスが終わったあと、レセプションが。木の枝からぶら下がっているものは……

image

 

 

 なんと、それぞれが食べ物であるのでした、歓喜!

image

 

 

木の根っこには、かわいらしい光りが

image

 

 

 このあと、マームのみなさんとわたしたちは食事に行き、そしてなんとカラオケへ!!なんか、ものすごいパーティーにでも参加したような、個人的に気分はそんな盛りあがり(子育て中で、あんま外出できないから)。年齢がだいたい10くらい違うのでカラオケなんか成立するのかと震えていたけれど、みんなが好きなもの歌ってもなぜか世代を感じないでいられる不思議……(わたしはシンディ・ローパーを歌いました。みんな知ってた、よかった・涙)。

 

 そうして京都の夜は更けていったのでした(翌日、ミミとわたしは京都の伊勢丹へ……着いたときも行ったけど)。次回はコスメについて日記アップしたいけど、いったいいつになることやら……(ニュース、更新しているので見てね!)

 

 

2016.04.22

大切なことについて話す初夏

 

 

 懸念していたこと、思いもよらないことがつづけさまに起きてしまう、まったくなんという年なのだろう。いつまでくりかえすのだろう。九州地震で被害に遭われたみなさま、お見舞い申し上げます。今も避難所で不安な日々を送っていらっしゃるみなさまが一日も早く穏やかな時間を取り戻されますように。心からお祈りいたします。

 

 非常時への対応がもちろん最優先となるのですが、日常の問題も待ってはくれず、こんなときでさえ同時に考えなくてはなりません。

 来月、こちらに参加することになりました。

  いま保育園や育児をめぐって社会で問題になっているさまざまについて、そもそも何が問題なのか、その問題を解決するにはどうしたらよいのか。わたしたちの日常と政治のつなぎめを確認し、子育てに関係ある人もそうでない人も一緒に考え、そして話し合える場になりますように。みなさま、ぜひ参加してください。

 

 「保育園落ちた!選挙攻略法2016」

日時:2016年5月22日(日)13:00ー15:30
場所:上智大学四谷キャンパス2号館4階 401教室
チケット購入要:1148円(資料代1000円+Peatix手数料148円)
http://hoikuen-senkyo.peatix.com
(Peatixというサイトを通じて、チケットを購入いただく必要があります)
※先着35名まで託児有・無料、託児申込は5/12まで!
詳細は以下からお願いします!

FBイベントページ

チケット購入ページ

 

2016.02.05

東京国際文芸フェスティバル2016 イーユン・リー × 川上未映子

 東京国際文芸フェスティバルが開催されまーす。初回、前回にひきつづき盛りだくさんの文学的なプログラム。

 

 わたしはイーユン・リーさんと対談します。モデレーターは翻訳家の小澤英実さん。詳細はみなさまこちらでチェックしてください。

 

 イーユン・リーさんの主要な作品はほとんどが日本語に翻訳されていて、わたしも愛読者のひとり。何から話そう、何について話そう、ここ最近わたしはそれについてよく考えています。

 

yiyunli

 

 テーマは小説のヴォイスについて。中国からアメリカに渡り、そこから習得した第二言語で小説を書いている彼女。小説が、物語が書かれてゆくそのいくつかの 段階で、いったい何が起こっているのか、あるいは起こっていないのか。彼女にとっての中国とアメリカ、そして小説にとってのそれぞれ。いったい何が彼女に 書かせるのか。イーユン・リーさんと、この時期に創作についての話ができることは、わたしにとって本当に贅沢で重要なことだと思います。楽しみでなりません。当日は作品の具体的な内容について触れたいと思っているので、ぜひとも彼女の──ほんとは全部と言いたいところですが、短編集「千年の祈り」、最新長編の「独りでいるより優しくて」は、やっぱりお読みになって来ていただけるとさらに刺激的なひとときになるかと思います。どうぞよろしくお願いします。本 当にうれしい。本当に楽しみ。

2016.01.06

穂村弘×川上未映子「たましいのふたりごと」刊行記念トークイベント開催でーす

 

告知したばかりなのにすみません!トークイベントは満員御礼になってしまいました、ありがとうございました

 

昨年末に刊行された穂村弘さんとの『たましいのふたりごと』刊行を記念して、トークイベントを開催しまーす。 

image

 

ふたりで78のキーワードについて語り合いました!個人的に思い入れがあるのはいくつもあるけれど、じつは「銀色夏生」だったりします……!! ぜひお読みくださいませ!穂村さんによるまえがき、そしてわたしがあとがきを書いております。装幀は名久井直子さん、表紙の文字は、それぞれが提出したお題を書いたものです。字がこんなに公的なものとして固定されるさまは、なんともいえない衝撃がありますね……顔なんかより、よっぽどパーソナルなものである感じがすごくして、なんか、めっさ、動揺しました。

image

 

2016年1月19日(火)19時〜(開場18時45分)

三省堂書店池袋本店 書籍館4階 イベントスペース「Reading Together」

お申し込みはこちらから

なんかクレジットカードしか使えないみたいなのですが、もしわからないことがあったら直接書店に問い合わせてみてくださいね。ツイッターでは池袋三省堂さんのアカウントで、当日これについて話してほしいわ的なキーワードも募集しているみたいです。どうぞよろしくお願いします。みなさまふるってー!

 

2015.12.04

SUNTORY『フレシネ』×川上未映子、そして高校生ビブリオバトル

気がつけば、気がつけばもう12月。スマートフォンの電池残量でいえば、8パーセントを切るくらいでしょうか。

この秋わたしは何をしていたんだろう……とか思わず思ってしまうけれど、みなさんとおなじように毎日息をつくまもなく忙しかった……シンガポールへ行き、新刊『あこがれ』サイン会をし、書店へゆき、イベントに出て、先週末は『ただようまなびや』IN 郡山に参加してワークショップをしたりなど……そして今……気がつけば今年も終わり、みなさんいかがお過ごしでしょうか。もう、何もかもが滞っているのですが今日も今日とてお知らせです!

 

ただいま、SUNTORY『フレシネ』×川上未映子、さまざまなところで展開中です。そう、秋のスペインは『フレシネ』さんの生まれるところのすべてを目撃するべくの旅だったのです!

 

12月はこれから街のさまざまなところで巨大ポスターがお目見えします!手書きのコピーもご覧いただけます。

 

サイトはこちらからご覧になれます。 素晴らしい映像&写真の数々は写真家の市橋織江さん……!

 

そしてただいま発売中の『VOGUE JAPAN』では、スペインのバルやワイナリー訪問、おいしくいただいた食事や葡萄畑など……!滞在記録&インタビュー、そして短編『夢の足』が掲載されています。

 

そしてそして、「フレシネ×日経DUAL×川上未映子」、全16回コラムがスタートしました!ワーママ(働くお母さん)たちの心をつかんで離さない日経DUALでの連載コラム、タイトルは『川上未映子のびんづめ日記』!今日からスタートでーす!第一日目のスタートは『早期教育』!ぜひお読みくださいませー!

 

 

フレシネの研究施設に飾ってあった絵

image

 

何度きいても忘れてしまう、パスタでできたパエリア

image

 

グエル公園にはいけなかったけど街にあったガウディの建物、一階はショップでした

image

 

そしてサグラダファミリア

image

 

名前を知らない丘からみた景色

image

 

セルフィーなど

image

 

生鮮市場にあった子どもの遊具

image

 

魚介類の驚くべき安さ!信じられなかった

image

 

カフェでのひととき

image

 

どこかでみかけたもの

image

 

生ハム。塩気がすごかったけど、慣れてしまうものね

image

 

ホテルのロビーにいたかわいい牛

image

 

週刊新潮にも書いたけれど、爆発したドライヤー、行きの飛行機で『マッドマックス』観たとこだったから、むしろ気持ちは高まったけど……

IMG_8965-1.jpg

 

***

 

『高校生ビブリオバトル三重決戦2015』 にお邪魔します。

1 日時 平成27年12月13日(日)

 13時00分〜16時45分まで(受付12時15分から)

2 場所 皇學館大学 4号館3階431教室ほか
 (伊勢市神田久志本町1704番地/電話 0596-22-0201)

わたしの講演は15時30分からの1時間を予定しています。

申し込み方法などの詳細はこちらから!

高校生のみなさんに本を読む楽しさエトセトラについてお話できればと思っていまーす!

みなさんぜひいらしてね。楽しみにしてます!

 

 

2015.10.21

『あこがれ』刊行記念サイン会 in 大阪のお知らせ

『あこがれ』無事刊行の運びとなりまして、きのう外出したおりに書店を覗いてみたらば、あった!本が手を離れてほかの本たちと一緒に並んでいるのを見るのはなんともどきどき面映ゆく、それでいて妙な勇気のようなものもやってきて、刊行までにお世話になったみなさまの顔がつぎつぎに浮かんでくるのだった。素敵な装丁をしてくれた名久井直子さん、そして素晴らしい絵を描いてくださった羽鳥好美さん、本当にありがとうございます!

 

東京でのサイン会は満員御礼で、申し込みに間に合わなかったみなさま本当にごめんなさい。せっかくだし東京二カ所でやりましょうかみたいな案もあったのだけれど、子持ちはつらいよで一カ所になって、でもやっぱり4年ぶりだし大阪ではぜひやりたいねってことになって、以下、決定しました!

 サイン会は満員御礼になりまして受付を終了させていただきました。みなさま、ありがとうございます!

 

みなさまどうぞふるって! 大阪でするのはもちろんなんだけど、サイン会じたいが久しぶりのことなのでときめくわあ。お会いできるますのを楽しみにしています!!

 

11月13日(金)18:30~
紀伊國屋書店梅田本店
紀伊國屋書店梅田本店にて「あこがれ」をお買い上げの
先着100名様に整理券を配布します(おひとり様一枚まで)。
お電話でのご予約も承ります。
お問合せ・ご予約|06-6372-5821(10:00~22:00)
詳細はこちら!

2015.10.16

多和田葉子×川上未映子、『母語の内へ、外へ──表現としての言葉の可能性』公開対談しまーす

すっかり秋で雨など降ってしんしんしますね、胸とかおでことか背中とか。さて、今日は素敵な催しのお知らせです。来る11月16日、多和田葉子さんと対談することになりました。とてもうれしい。

多和田さんと公でというか仕事でお話させていただくのはこれが2度目で、最初は2008年のことでした。多和田さんの住むベルリンまで出かけていって、多和田さんのお家であれこれお話させていただいたのだった(その内容は対談集『六つの星星』に収録されています)。そのあとはベルリン動物園へ行き(なんとまだ在りし日のクヌートを多和田さんと一緒に見たのだった!)、一日中街を散策し、オペラを観て、それから驚愕の「暗闇レストラン」へ行ったのだった。今思いだしてもめまいがするほど贅沢な時間で、あれ本当のことだったのかな……と思うほど、わたしにとっては宝物のような時間です。ドイツ滞在中につけていたノートは今読みかえしても不可思議なムードに満ちていて、多和田さんの圏内にいるということが感覚や思考に反射して、そのまま文字になってゆく興奮の記録、そのままなのだった。そして今回はデイヴィッドも一緒! 三人でいったいどんな話ができるかな。楽しみでたまりません!

 

おかげさまでぱっつぱつの満員御礼、お申し込みは締め切りとなりました!みなさまありがとうございます!

 

TawadaKawakamiIHQ

 

日時: 2015年11月16日(月) 7:00~8:30 pm
会場: 国際文化会館 講堂
対談: 多和田葉子(小説家・詩人)×川上未映子(小説家・詩人)
モデレーター: 辛島デイヴィッド(翻訳家・作家・早稲田大学講師)
用語: 日本語 (通訳なし)
会費: 1,000円 (学生:500円 会員:無料) 
定員: 100名 (要予約)
共催: 日本財団

くわしくはこちら!

とはいえ、もうすでにご予約がいっぱいになりつつあるそうなので(告知が遅れてごめんなさい!)、ご希望のかたはみなさんお急ぎくださいませな。お目にかかるのを楽しみにしています。

2015.10.15

満員御礼、ありがとうございます

『あこがれ』刊行記念サイン会はおかげさまで満員御礼、申し込み受付はウェブ、店頭ともに終了となりました!みなさま、本当にありがとうございます。23日お目にかかることを心から楽しみにしております!

2015.10.09

長編小説『あこがれ』刊行&サイン会のお知らせ

  4年ぶりの長編小説『あこがれ』が刊行されます!わーい。

 

それを記念いたしまして、三省堂神保町店でサイン会を開催することになりました。月末、海外出張なので来月になってしまうけれど、大阪でもサイン会いたします。こちらの情報は追って!

 

  サイン会の申し込み受付はいっぱいとなりました。ありがとうございます。 

 

刊行は10月21日です。東京の、サイン会の詳細でーす。

 

日時:平成27年10月23日(金)

時間:19:00~ 会場:三省堂書店 神保町本店1階特設会場

三省堂書店 神保町本店にて『あこがれ』新潮社/税込1,620円)をお買上、またはご予約の方先着100名様に、参加整理券をお渡しいたします。(ご予約いただいた方は、当日会場にて対象書籍をお求めになれます)。

 

◆WEBご予約は、こちらから! 三省堂書店 神保町本店 information@books-sanseido.co.jp

 

image   image

 

装丁は名久井直子さん、あこがれ、の文字とイラストの陰影はきらめく金の箔押しで、とても素敵な一冊になりました。左に見えるのは苺ジャム、そして右に見えるのは、卵サンド。数年越しの、ヘガティーと麦彦の物語です。店頭にならぶのはまだ少しさきですが、ぜひお手にとってみてくださいませなー。

 

 

2015.10.02

『ただようまなびや 文学の学校 2015』に講師として参加しまーす

 

2015年 11月28日、29日に福島県で開催される、

『ただようまなびや 文学の学校 2015』に、

講師として参加することになりました!ワークショップというかたちで、みなさんと一緒にあれこれ考えて、そして実践できればと思います。

 

古川日出男校長をはじめ、柴田元幸さん、開沼博さん、華雪さん、豊崎由美さん、レアード・ハントさん、ゲストに三浦直之さん、などなど豪華な講師陣!そんな『ただようまなびや』については、まずはこちらでチェックをば!とっても見やすい&アクセスしやすい素敵なサイト、こちらで全体を眺めることができます。

 

古川日出男校長の「ただようまなびや宣言 2015」にもありますように、今年のテーマは『肉声、肉筆、そして本』であります。今回のルールは、PC禁止、とありまして、これもまた楽しみですね。本当に形式というものは内容をいやんなるほど規定するのでどうしてくれよう、きっといつもと時間の流れだって違って感じられることでしょう。楽しみ。

 

そしてわたしも、いくつか登壇&ワークショップで講師を務めます。

 

詳しくはこちらで時間割をチェックしてくださいませ。

 

ワークショップひとつめ『ふくらむ言葉、物語』では、短歌から物語を作ろうと考えています。受講者には前もって、「こんなあんばいでひとつ」という感じの、わたしが作成したものと、お題として選んだ短歌を送付します。そしてみなさんに作っていただいたものを中心に、みんなであれこれディスカッションしたいなと思っております。

ふたつめでは、樋口一葉『たけくらべ』をもとに、耳と口、聞くことと発語することにおいて言葉はいったいどうなっているのか。また、翻訳の現場ではいったい何を起こっているのか。それらを体験しながら『たけくらべ』から抜粋したいくつかの文章をじっさいにみんなで現代語訳もしてみたいと思っています。たっぷり数時間、みなさん一緒にやってみましょうな!

 

 

そんな感じで、みなさま、募集開始は10月28日午後17時から開始です!

みなさま、ふるって!


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/kmieko/mieko.jp/public_html/wp-includes/script-loader.php on line 2781