2016.02.26
News monkeybusiness
「Monkey Business」のアメリカ版、「Monkey Business International No. 6 2016」 に“MY BABY”が掲載。
2016.02.26
「Monkey Business」のアメリカ版、「Monkey Business International No. 6 2016」 に“MY BABY”が掲載。
2016.02.22
ニューヨークで開催される「 PEN World Voices Festival NYC April 25~May1 2016」に参加します。いくつかのプログラムに登壇予定ですが、まずは「Japan/America Writer’s Dialogue」詳細はこちらから。
2016.02.12
あっというまに時間が流れ過ぎ去ってしまうのに追いつけず、ということはお知らせめいたもの、つまり何がどこに掲載されたとかインタビューが載りましたとかそういう細々とした事実&お知らせもどんどんなかったことになってしまうのを避けるために、このたびニュースの欄を設けることにしました。この日記のページの更新はできるだけ写真とか告知ではない日記めいたものにしたいという理想はまだあきらめておりませんので、最近どんなやの、と思われたかたはまずニュースをチェックしていただく、というあんばいになればいいな&ぜひともひとつ、どうぞよろしくお願いします。
2016.02.05
米文芸誌「Denver Quarterly Vol.49」に、“The Elephant’s Eye is Burning, Burning”が掲載。またおなじく「Pleiades」に、“Strawberry Fields Forever and Ever”が掲載。
2016.02.05
ちょっとまえになっちゃったけどアメリカの文芸誌「Denver Quarterly Vol.49」に、“The Elephant’s Eye is Burning, Burning”が掲載されました。「象の目を焼いても焼いても」という詩です。第一詩集「先端で、さすわ さされるわ そらええわ」に収録されています。
そしてさらにおなじく文芸誌「Pleiades」には、“Strawberry Fields Forever and Ever”が掲載されました。こちらは短編集「愛の夢とか」に収録されている「いちご畑が永遠につづいてゆくのだから」です。うれしいな。翻訳は由尾瞳さん。ぜひお手にとってみてください!