川上未映子

未分類

2018.06.24

異常な常識は変えていきたい

 早稲田大学教授である、渡部直己氏によるセクシャルハラスメント、ならびに大学側によるパワーハラスメントが疑われる複数の記事が発表されました。
 渡部氏の──教える側と教えられる側との非対称性を利用したこのような行為にはいくつものハラスメントが混在しており、また大学側の対応が事実であるのなら、これらは決して許されるものではなく、大きな怒りと失望を感じています。被害を受けられた方の心身のご恢復を、心からお祈りしています。
 この報道を受け、早稲田大学の公式ホームページには、調査機関を設置し、事実確認を進めるとの声明が出されました。複数人のプライバシーに関わる出来事でしょうから、調査にはそれなりの時間を要するかもしれませんが、大学は一日も早い調査結果の報告と見解を示してほしいと思っています。

 

 わたしは文芸誌「早稲田文学」の外部編集委員をしております。編集委員としての仕事は任期中に特集を一冊作ることで、2017年9月、責任編集者として「女性号」を刊行させていただきました。責任編集者であるわたしがすべてを企画して進め、目次を作り、依頼書を書き、82人もの女性の書き手のみなさんにお集まりいただき、大きな反響をちょうだいしました。
 今回の事件そのものと早稲田文学の──とりわけ「女性号」を一年以上かけて一緒に作った現場の編集部員や学生たちの存在は無関係であるという認識でおり、またそれは事実なのですが、しかし今回、セクシャルハラスメント行為をした渡部氏や、口止めをしたとされる教員が「早稲田文学」に関わりをもつ人物であるとの記事が出たことから、今回の事件と「早稲田文学」が関連するものと受けとめる方がいることもじゅうぶんに理解できますし、わたしも動揺を隠せません。
 また、ハラスメントの問題は、フェミニズム全般や「女性号」に特有のものではないのですが、刊行のタイミングや、被害に遭われた方が早稲田大学で文学を学ぶ女性であったことなどから、ここにも事件と「早稲田文学」の関係性を見られる方がいることも理解できます。
 外部編集委員のひとりにすぎないわたしがこのようなことを書くのは筋違いであるとも思うのですが、少なくとも、わたしが責任編集で関わった「女性号」に原稿をお寄せくださった方々、再録を許可してくださった方々、また大きな期待を寄せて購読してくださった方々に不信感を与えることになったかもしれず、そのことを、たいへん残念に思っています。

 

 大学に限らず、また男女を問わず、表現とハラスメントをめぐる問題は根深く、深刻な問題をはらんでいます。わたしがこの仕事をはじめてからの十数年のあいだにも、出版業界におけるハラスメントにまつわるたくさんの出来事を見聞きしてきました。わたし自身、慎重に気をつけてきたつもりでも──ハラスメントがある種の常識としてあり、無知であった社会に育ち、人格を形成してきた以上、すでに内面化している部分はあったはずで、知らないうちにそれらに加担していたこともあったはずです。
 その反省とともに、今後よりいっそう懸念しなければならないと思っているのは、自分があらゆるハラスメントと無縁ではないこと、誰もが当事者たりえることをしっかりと認識し、みんなが自分の意見や異見を表明できる環境を作っていくことだと思います。様々な現場でまかり通っていた「異常な常識」は、具体的なことから変えていかねばなりませんし、変えられるはずだと思っています。創作は必ずしも正しさを追求するものではありませんが、しかしこれらの問題にしっかりと向きあい、考えてゆきたいと思っています。
 そのためにも、今はきちんとした調査結果の報告を待ちたいと思います。

 

川上未映子

2016.07.14

ちょっと熱中症

img_1758.jpg

 ひとつまえの記事にも書いたけど、本当にみなさん、熱中症お気をつけくださいな。って「こんなけ警告&アナウンスされてて熱中症になるあなたがちょっと…」って感じなのは、それはもう百も承知で、救急でお世話になった病院の看護師さんに「やっぱり、熱中症多いですか」ってきいたら、「ええ、まあ、でも、予防はかなり周知されてますから、それほどでも……」みたいな雰囲気でした。
 であれば問題ないのだけれど、わたしはふだん水しかも飲まず、したがって息子も日常的に、いわゆるジュースの類をまったく飲まず、水しか摂取しないあんばいなのだけれど、外出時にはスポーツドリンク的なものを適宜摂取させる必要があるのかしらどうか。以前、知り合いの医者と話した時は、食事を摂っていれば水で十分、という話だったのだけれど……わたしが熱中症になった原因というのがこれ、まあ、特殊といえば特殊だったのだろうけど(週刊新潮読んでね)  一度で経験すると怖いよなぁ。
 この夜はついてなくて、点滴の針、打ち損じ。ひさびさに痛かった。でも、みんな気をつけてね。暑いよ。

2015.11.02

どのように何の写真を撮るのか

 シンガポールの作家大会はとても盛りあがっていて、1日があっというまに過ぎてしまう。とても暑くて真夏だよ。

IMG_9239.JPG

 

  空き時間に散策に行って、なぜかタイ料理のヤムウンセンなどを食べて、それからマーライオンを眺めました。マー、可愛い顔してる。

 

   そして何度聞いても名前が覚えられなホテルなんだけど、このうえのサーフボードみたいのを先に作って、それを持ちあげながら建物をにょきにょき建設したのらしい……そんなことできるのね  IMG_9238.JPG

 

  旅というか、どこかへ行って、たとえば写真を撮りたいという気持ちがほんとに自然に浮かんでこないので、でもせっかくだし何か撮ったほうがいいんじゃないかな、とか思って不安ながらに撮るんだけど、だからこんなあんばいになってます。うーむ。

 

 

2015.10.31

素敵で気軽な土曜日を

    ハロー、わたしはさっき(と言ってももう半日くらいまえだけど)シンガポールにぶじ着いて今朝ごはんを食べたところ、ものすっごい種類の世界のパンが並ぶなかで、おかゆなどを食べ食べだ。国際作家祭にお招きいただき、詩について、小説についてお話しし、今日は朗読、明後日もまた朗読する予定です。たくさんの作家、詩人に会うのもじつに楽しみ。

   しば漬けを噛みながら、体が重くも軽くもないことに気がついてこれがいわゆる噂の快適、ってものなんだろうな、なんて思ってる。先月はバルセロナでうっかりドライヤーが爆発したから今日はちゃんとトランスフォーマーをホテルで借りて、それでも爆発しそうでどきどきする。時差がそんなにないのとてもいいね。こちらは早朝なのに気温は東京の8月、湿度は80パーセントにもなるみたいで、ホテルの窓から見下ろせるプールではみなさんすいすい泳いでる。

    そんなわけで今朝はブランチを見られなかったけれど、特集していただいた長編小説『あこがれ』は、会いたい人がいて会えるんならぜったいに会いにいったほうがいいっていう、そんな話でもあります。5年10年があっというまにすぎていって、人ってほんとにぽっかりいなくなってしまうものね。 どうか今日もごきげんよう、素敵で気軽な土曜日を(だったかな)!

 

    IMG_9221-0.jpg

プールで泳ぐ人たち、こちらは東京の8月&湿度80パーセント


IMG_9222-0.jpg
内部でなにが起きてるんだか

2015.10.20

またまた満員御礼、ありがとうございます

先日、お知らせしました多和田葉子さんとの公開対談はおかげさまで満員御礼になりまして、受付は終了いたしました!みなさま、ありがとうございました!来月、楽しみにしております。

2015.10.15

満員御礼、ありがとうございます

『あこがれ』刊行記念サイン会はおかげさまで満員御礼、申し込み受付はウェブ、店頭ともに終了となりました!みなさま、本当にありがとうございます。23日お目にかかることを心から楽しみにしております!


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/kmieko/mieko.jp/public_html/wp-includes/script-loader.php on line 2781